有給医のライフハック記録

医師の語る人生最適化戦略

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

医師にもある転勤制度。個人的に困ること、4つ。

転勤制度。社会人になり、その存在を知って衝撃を受けた。自分が希望もしていないのに、慣れない場所での勤務を強いられる。住んでいる場所から通勤圏内の事業所への転勤ならまだ良いが、引っ越しを伴うと大変だ。仕事と並行して、引っ越しの準備もしなくて…

苗字が女性の名前っぽいため、非モテ医者が合コンで苦労。その解決策とは。

僕の苗字は少しややこしい。女性の下の名前にも普通にみられるため、色々な場面で苦労したものだ。今までの人生でも頻繁にイジられてきた。特に社会人になってからが顕著だった。日本全国でいえば多い部類の苗字らしいのだが、なかなか同じ苗字の人に会わな…

初心者にはこれ。インデックスファンド投資の概略。

「会社の給料だけじゃ不安だ。コロナ禍で倒産するかも知れない。副業や投資でも始めようか」と考える方は多いだろう。無理もないと思う。先行きは不透明なままであり、誰だって不安だ。 しかし原則を忘れてはいけない。楽して儲かるなんて都合がよいことはあ…

夏の自由研究はアゲハチョウ飼育で決まり。3種の神器まとめ。

僕の中学校では、夏休みに生物の自由研究が課されていた。どの小中学校でも、課題として生物の自由研究はお決まりだろう。カブトムシ、クワガタムシ、セミ、アリ、カマキリなどが定番だろうか。育ててみると感じるが、意外にもアゲハチョウ飼育は簡単である…

アゲハチョウ飼育日記② ~ナガサキアゲハ~

2018年夏に飼育したナガサキアゲハの写真を紹介する。卵から飼育するのが僕のモットーである。卵から飼育したほうが、達成感があるからだ。そうは言っても、幼虫から飼育することもある。今回は幼虫からのケースだ。 自宅の近所の公園には、大きなミカン…

月収100万・貯金1000万を突破した有給医の、3つの要素と今後の展望。

今まで記録していなかった、自身の資産状況を公開する。細かい数字は丸めて記載している。資産形成の参考にして下さればと思う。表題のとおり、当たり前ではあるが基本となる資産形成のコアを伝えたい。 今年の4月からバイト(本勤務先とは別の施設)の仕事…

六本木の外人モデル参加の飲み会に行って、非モテ医者が後悔したこと。

非モテ医者シリーズ、好評 またまた誘われる非モテ 外人モデルがいた・・・ 英語は大事 非モテ医者シリーズ、好評 すっかりシリーズ化した感がある『非モテ医者』シリーズだが、すべて僕が体験した真実。もちろん特定されうる固有名詞は伏せてはいるが、ロケ…

青山のオシャレ飲み会に行きまくって、非モテ医者が得たこと。

昨年の夏。「青山で飲み会があるんだけど、来る?」と職場の先輩に誘われた。「あ、ごめん。お前が好きなタワーマンションじゃないよ。地上3階のテラス。たまにモデルさんとか来るよ」と付け足された。青山にモデル・・・。東京の片田舎に住む身としてはハ…

虫歯発生を極力防止するための、5つのこと

虫歯。人生で虫歯になったことがない人も珍しいのではないだろうか。それだけポピュラーな疾患である。厚生労働省の調査では、昔と比べると随分と減ったようだ。それでも虫歯を患い、何らかの処置を加えた人はかなり多い。 チョコレートのスナック菓子を食べ…

タワーマンション飲み会に行きまくって、非モテ医者が得たもの。

小さい頃から高くて眺めが良い場所が大好きである。先輩から「タワーマンションで飲み会があるから参加しないか」と言われたときは秒で参加を決意した。出会いを求めること以上に、高い所からの景色を眺めたかったのだ。「どうせならスカイツリーでも行けよ…

合コンに行きまくって、非モテ医者が得たもの。

合コンに参加すると色々な社会経験が得られる。本当だ。今まで参加すらしなかった非モテの僕が言うのだから、間違いない。もっともコロナ感染症を危惧して最近は全く出向いていないが。昨年までの事を振り返って、思うところを記録したい。 社会人になりたて…

セールス電話にホイホイ釣られる医者の話

セールス電話に引っ掛かりやすい職業は何だろうか。知人の弁護士に聞いてみたところ、大手企業の正社員・公務員・医者が目立つとのことであった。特に医者は節税投資話のカモにされやすいそうだ。逆に弁護士や税理士は引っ掛かりにくい部類らしい。法律や税…

大事な資産を守るために。詐欺に騙されないための、実例をご紹介。

詐欺の話は尽きない 仮想通貨 × ポンジ・スキーム 詐欺案件だと察知する・・・ 破綻したもよう・・・ 詐欺の話は尽きない 投資家を名乗ると、困ったことに詐欺師が沢山寄ってくる。カモだと思われているのかも知れない。ちょっと怪しい話が、沢山舞い込んで…

資産を守るために、これだけは知っておきたい詐欺手法 

少しでも投資関係の詐欺被害者が少なくなる事を願い、記録した。この世から詐欺が無くなれば良いと常日頃から思っているのだが、全く消える気配がない。それどころか世の中には新たな詐欺手法が次々と誕生している状況だ。皆で自衛するしかない。 以前このブ…

有給医の考える、無給医問題の解決策とは・・・

無給医問題については、今まで敢えて触れて来なかった。テーマとして重過ぎる。だが、必ずどこかのタイミングで振り返っておこうと思っていた。現時点で自分が考えている事を備忘録として記載しようと思う。なお、この問題については様々な人がいろんなこと…

書評録③ (不動産投資、まずアパ)

・『まずはアパート一棟、買いなさい!』 石原博光 不動産関連本でも有名な一冊で、知っている方も多いと思う。一棟モノのバイブル的な本である。読もうとは思っていたのだが、読書に充てる時間も取れずに目を通せていなかった。最近は余裕が出たので読んで…

書評録② (不動産投資、特に騙されないための啓発本)

また書籍をご紹介。今回は不動産投資関係を中心に、3冊。 ・『不動産投資 最強の教科書』 鈴木宏史 著 色々と不動産関係の情報を取得する時期があり、その際に購入した一冊である。個人的にはとても分かりやすかった。Q&A形式で進められており、テンポが良…

アゲハチョウ飼育日記① ~ナミアゲハ~

ざっと、育て上げてきたアゲハチョウの写真を公開する。沢山の昆虫の写真が乱舞するため苦手な方はスルーして頂きたい。写真は2017年に育てたナミアゲハの終齢幼虫。いわゆるイモムシの姿だろう。頭部にある目のような模様は実際には視機能はない。この…

資産運用の前に知るべき大切な事。効果的な「対策」を伝授。

資産運用、その前に・・・ 体験談 効果的な対策を伝授 むすび 資産運用、その前に・・・ ネットショップや書店に行くと、資産運用コーナー的なものが頻繁に目につく。「老後貯金問題」、「日本の経済危機」などなど、ショッキングな単語とセットで紹介されて…

「実際の所、医者ってもてるの?」現役医師が感じた事。

世界がコロナ禍に陥る前には、しょっちゅう合コンに参加していた。合コン開催するのが生きがいの様な知り合いがいたため、よく誘われては参加していたものだ。生まれて初めて合コンに参加した時には、それはそれは緊張した。段々こなれてくると、打ち解ける…

自費診療は本当に儲かるのか。コモディティ化の観点から考察してみた。

自費診療って、儲かるの? ウハウハはいつまで? 値段は下がっている、っぽい 自費診療って、儲かるの? 「美容医療とかって、さぞや儲かっているんだろうなあ・・・。」 医療関係に明るい方や、そうでない方でも何となくイメージはあるかと思います。美容領…

労働者は辛いよ。勤務医の苦悩。

労働者は悩む 日本の会社 VS アメリカの会社 勤務医はサラリーマン 労働者は悩む 毎度こんなテーマばっかりになってしまうが。自分のもとにはよく相談にくるのである。 「会社が嫌すぎて困っています。いじめに近いと思います」。 「休めなくって。仕事は自…

処世術について、思うこと 

社会に出て働いてみると、職場では実に様々な職種の人との絡みがある。仕事を円滑にこなす為には職場の方との円滑なコミュニケーションは必須項目だろう。しかし、コミュニケーション能力が重要なのは分かるが、上手いこと人を誘導して仕事をこなして行くこ…

キャリア選択とポジショントーク

会話の中でよく耳にする「ポジショントーク」というキーワード。 *************************************** ポジショントークとは、自分の立場、立ち位置に由来して発言を行うことである。 転じて、自分の立場を利用…

書評録①

今まで目を通してきた書籍を紹介する。内容は、投資理論、自己啓発、推理小説、等がメインとなる。他人から勧められたもの、或いは自分で興味を持って購入したものなど雑多であるが、たびたび紹介・共有していきたいと思う。 読書の有効性には様々の意見があ…

アゲハチョウの飼育こそ、理科系教育最強の方法論である理由

昆虫マニア時代 とくにアゲハチョウは推し 昆虫飼育が理系脳を育てる 昆虫マニア時代 昔から昆虫が大好きだった。夏になれば近所の木に止まっているセミを手掴みで捕獲し、素早く飛行しているトンボを網を振って捕まえてきた。地面を這い回っているダンゴム…

かなりざっくりとした、医師の給料事情

厚生労働省による平成29年度賃金構造基本統計調査によると医師の平均年収は1230万円ほど。他にも様々の統計調査がある。しかし調査によって数値のばらつきも当然あるし、そもそも平均値だと数字を丸めているため実態と乖離している可能性も否定できな…

労働環境から見る、医師キャリアの”危うさ”②

医師労働 キャリア 労働の哲学 ①に続き。 善意ある一部の若者たちが、既得権益層のために搾取される構造はいつの時代にも見受けられる。現代に限った話ではないし、そもそも医療業界だけの話でもない。どこにでもある話だ。業界に関与する者として、その体質…

労働環境から見る、医師キャリアの”危うさ”①

「入局するのか、しないのか、迷っています。先生、どうしましょうか?」 「みんなは入局するみたいなので・・・・」 先日、ともに仕事をしていた若手の女性研修医に尋ねられた。 「一度は話を聞きに行ったら良いと思うよ。選択肢は沢山持っておいたほうが良…

自己紹介

ごあいさつ 自己紹介 コンテンツ設計 ごあいさつ はじめまして。「語郎」です。 日々の生活での気付き、ライフハック的なことを記録・共有する為、2020年の6月からはてなブログをはじめました。ペンネームの「語郎」に深い意味はないです。 自己紹介 軽…