有給医のライフハック記録

医師の語る人生最適化戦略

しようもない「奴ら」に呆れかえった話。

もうねぇ。

しようもない自費医療って、ほんとに害悪だなって。

死滅したほうがよろしい、と。

そんなお話。

 

 

自分の勤めている病院、もちろん保険診療でやっているわけなんですが。

先日、地元に引っ越す予定の通院患者さんがいまして、転院のための紹介状を書いて欲しいとお願いされました。

なるほど分かりました、と書くことにしまして。

宛先の病院の希望を確認したところ。

「●●●●クリニック(匿名化)」と伝えてこられました。

 

いや、いやいやいや、そのクリニックだけはやめておきましょう、と。

勘弁してください、と。

僕はストレートに制止しました。

 

 

制止したのには、もちろん理由があります。

僕らの界隈では相当に悪評のある「自費診療」クリニックでした。

・そもそも自費診療しかやっていない。

・やたらとwebサイトが「凝って」おり病名等で検索すると上位にコンテンツが出てくる。

・医薬品を処方せず、怪しいサプリメントのみ出す。

・未認可、効果不明の高額治療をローンでゴリ押しする。

・診断書は書かず、というか、書けず。

介護保険や福祉関係の書類も書かず、書けず。

 

このあり様でして。

 

もう、ねぇ・・・。

紹介できるわけないじゃないですか・・・。

紹介したところでサプリしか出せないので、治療の引き継ぎになりません。

 

その自費クリニック、そもそも医療機関と言っていいのかすら、議論を要しますが。

 

web関連の怪しいマーケターが、サイトとかGoogleの口コミを妙に「作り込んでいる」ため、無邪気に検索した人が導線に引き込まれてしまうのです。

 

★1の声はやたらと生々しいのですが、その割に★5を口コミしたアカウントはその口コミしか書いておらず、「それ専用」に作ったアカウントにしか見えません。

 

繰り返しますが、僕らの界隈では上記の悪い既知の情報があまりに多く、加えて、ハメられた患者さんがよく相談に来られており、事実ベースとして★1の口コミが真実なのですよ。

 

 

ネットの手軽な情報だけを頼りに、引っかかってしまう人が後を絶ちません。

新たな被害者を出さないためには、叩きまくるしかない。

くだらん芸能人の不倫とかの不祥事より、こういった消費者レベルでの問題を叩くべきで。

 

ただ、似たようなケースは件のクリニックに限らないし、今回の事例を踏まえて現実的な対応、マインドセットを挙げます。

 

・役所に相談する。

泣き寝入りせずに消費者センターに通報する。

場合によっては集団訴訟を検討する。

 

・悪い情報にも目を向ける。

人間の性質で、良いと思って見ると、良い情報しか取り入れなくなる。

件の患者さんは★5しか見ていませんでした。

 

Google評価を信用しない。

これについては、ほんと、Googleの口コミの仕様にも問題があります。

実質的に詐欺の片棒を担いでいますし。

個別の事案は知らぬ存ぜぬ、ということなのでしょうが、いかがなもんでしょうかね??

 

このあたりが対策?なのかもね。

個人の「防衛力」が試されますよ。

くわばらくわばら。

 

 

語郎