有給医のライフハック記録

医師の語る人生最適化戦略

筋トレしたら負けかなと思っている。

 

「筋トレ」とか「ジム」って、

なにが楽しいんですかね・・・・。

 

自分、18歳以降、

運動っぽい運動なんて、

したことないんですよね・・・。

せいぜい散歩とか、

たまに山に虫採りに行くくらい。

最近は5月でも暑いんで、

かなり引きこもりLIFEしています。

 

でも健康体ですし、

かなり痩せています。

BMIも最適です。

その代わり、筋肉とか脂肪とか骨が、

ここ10年で、かなり削げ落ちた感じがします。

「あっ、この人、筋肉と骨があまり要らないんだな」って、

体が判断したんでしょう。

腹回りの脂肪もかなり落ちたので、

いざ遭難したら、その時は大変そうです。

 

 

(休みの日は)遊んで暮らしてます。

家でPCやったり、

自宅から一歩も出ない日が普通です。

 

(筋トレは)面倒くさいのと、

筋トレしたら負けかなと思っている。

 

 

ボディビルダーの人は、

決まった時間に起きて、

決まった時間にジムに行き、

決まった時間に帰る、

という生活を

毎日のように続けてるわけじゃないですか。

 

自分、その概念ないんで・・・。

 

すごい大変そうで・・・。

かわいそうに思いますね。

 

 

筋トレは疲れるだけですし、

なんか男性ホルモン増えてハゲそうですし。

フツーに家にこもって本読んだり、

映画みたり、

テニスの王子様のアニメ見たりしたほうが、

楽しいと思います。

 

 

語郎