有給医のライフハック記録

医師の語る人生最適化戦略

キアゲハのサナギの羽化が成功した。※画像あり【キアゲハ飼育日記④】

 

キアゲハのサナギがうまいこと羽化したので、その時の様子をお伝えします。

前回の【キアゲハ飼育日記③】では、サナギになったところまで記録しました。

kataroh.hatenablog.com

 

タイトルどおりなのですけれど、うまいこと飼育が進んでいるので、続きを記録しましょう。今回は【キアゲハ飼育日記④】です。

 

羽化、成虫(2021年10月19日 1匹/3匹 )

サナギの時期は特にやることがありません。飼育ネットのなかにサナギを移動させ、羽化に備えると。エサをあげることもありませんし、ひたすら待つだけの時期。

 

2021年10月19日の夜、3匹のうち1匹のサナギから成虫が出てきました。

 

f:id:kataroh:20211022211454p:plain

 

ちょうど布団に入ろうとしていたとき、視界の隅にある飼育ケースでモゾモゾと物体が動いていました。

 

あまりにも唐突にことが起きたため、思考停止してしまいました。よくよく見ると、キアゲハの幼虫がネットを登っているところでした。

 

案の定、綺麗でした。

 

ほかの2匹は謎

ほとんど同じような時期に3匹ともサナギになったにも関わらず、ほかの2匹は羽化する様子が見られません。

 

羽化前には羽の黄色が透けて見えますので、「今夜あたりに出るだろうなぁ」と予想がつくものです。しかし、いまのところは2匹ともまだのようです。

 

まあ、まだ分かりませんけれどね。明日になったら透けて羽化寸前、なんてこともあるかも。

 

でも2匹とも越冬するとしたら、これまた奇妙ですよね。

 

どういった条件で「越冬するのか、しないのか」が決まるのでしょうかね。同じ部屋にいて、同じ温度・湿度で過ごしていたのにね。

 

飼育の世界は奥深いですね。

 

語郎