有給医のライフハック記録

医師の語る人生最適化戦略

ブログから効率よくコンテンツを広げるには【ブログ開始から9か月後・・・】

 

 

ブログ更新継続について思うところ

お疲れさまです。いつもブログを書いていて思うのは、「量ばかり追求するのが良いのか、あるいは質にこだわるのか」という点。こうやって記事を書いている今も自問していることでした。

 

かれこれ9か月ほど、ブログを続けることができています。ブログを始めて半年ほどは毎日更新していましたが、いまは隔日更新に切り替えております。

 

「毎日更新するのか、あるいは質を確保するのか」。様々な立場がある疑問と思いますし、正解も存在しないと思っています。以下、あくまで僕の思う更新の方法論になります。

 

 

結論から

ブログを始めて日が浅いうちには記事数を確保するためにゴリゴリ更新してアウトプットする。その後は書いた記事を精錬したり、他のコンテンツ(動画なり)のフォーマットへの移植を検討する。 いろいろ考えた挙句の、僕なりの考えでした。

 

文章やコンテンツを作り慣れていない人がいきなり質を求める、というのは難しいと思うんですよね。というのもコンテンツにおける「質」は、人様からの評価を含んだ概念ですよね。自分よがりのコンテンツでは、なかなか良いものにはなり得ません。最初から質を確保するのが難しい理由は、こういった事情もあるのではないでしょうか。

 

見ている人からのフィードバックを得て、質が高まるわけです。量を確保するなかで、フィードバックが増えて、質が高まる。理想としては、こういう順番なのでしょう。「質は大事だけれど、ゆーても量の確保が最低条件なんじゃないかな」と思う次第です。

 

 

ブログ更新の経過を振り返り

①初めて半年ほど

最初のうちは、ドカドカと記事を書きまくります。それこそ毎日更新の勢いで。記事の文章量も確保しつつ、です。

 

ブログ開始まもないころは、そもそも、記事を書く時間の捻出も大変です。毎日の空いている時間のうち、一定時間はブログを書くのに割くわけですからね。だけれど、こうやって一定の負荷をかける意味でも、とても大事なフェーズです。

 

 僕も最初のうちには、時間確保が大変だった記憶があります。文章も、いまより滅茶苦茶だったようです。

 

②半年経過

だいたい3ヶ月とか半年までは、上記①のようにドカドカと記事を書きまくる。それくらいの期間が経つ頃には、ブログにもだいぶ慣れてくるハズです。スキマの時間を作って作業できるようになるでしょう。

 

その時期に至ったら、少し間隔をあければ良いのです。隔日にしたり、だとか。自分なりに「質」を確保できるような間隔にしていきます。また書いていく過程で、次第に書き方のフォーマットやスタイルも固まってくるでしょう。

 

ここまで来れたら、しめたものです。

 

③横に展開する

ブログに限らず、作成するのに慣れてきたら、今度は横展開できるようになるでしょう。たとえば、いままでのよさげな記事を固めて、一本の記事にしたり。ほかには動画とか作ったりするのもいいかも。

 

 

語郎